銘柄選びのルールブックプレゼント。「機関投資家の投資戦略」日本株編・電子書籍版

銘柄選びののヒントは機関投資家の動きにあった

「機関投資家」とはご存じの通り、銀行・生命保険会社・年金基金など顧客から預かった巨額の資金を運用する投資家のことです。 莫大な資金を動かす機関投資家は「クジラ」とも呼ばれ、彼らの資金流入は株価に大きな影響を与えてきました。

クジラ

過去の実例をご覧ください。

矢印
川崎汽船

※上記株価チャートは、機関投資家が大量買い付けによって、その後株価高騰した実例として記載しており、大量保有報告書をそのエビデンスとしています。

※機関投資家J社が大量買い付け開始した日から起算して算出しています。

伊藤忠商事

※上記株価チャートは、機関投資家が大量買い付けによって、その後株価高騰した実例として記載しており、大量保有報告書をそのエビデンスとしています。

※機関投資家J社が大量買い付け開始した日から起算して算出しています。

フジクラ

※上記株価チャートは、機関投資家が大量買い付けによって、その後株価高騰した実例として記載しており、大量保有報告書をそのエビデンスとしています。

※機関投資家J社が大量買い付け開始した日から起算して算出しています。

本書で解説している
“あるルール”さえ知っていれば、

機関投資家の大量の買い付けによって過去、
川崎汽船の株価急騰を
事前に予測できたかもしれません。

というのも…
当時、川崎汽船が保有する子会社の決算が公示され、株価に影響を与えるほど莫大な利益が出ていることが明るみになっていました。
しかし、機関投資家たちは様々な売買ルールというしがらみのせいで、実際に川崎汽船に投資するまでに時間がかかっていたのです。

本書で解説している“あるルール”さえ知っていれば、後に機関投資家が川崎汽船を大量に買うこと、そして、実際に投資するまでのタイムラグがあることを予測し事前に仕込むことが出来たかも知れないのです。

川崎汽船

歴史と同じように、
株式投資も同じことを繰り返すものだから。
今から知っても遅くない。

あるルールを知る
矢印
機関投資家が選ぶ銘柄を先読み
矢印
彼らより早く仕込み資産形成の可能性を広げる
考えるだけでワクワクしませんか?

今なら無料プレゼント中

銘柄選びのルールブックプレゼント。「機関投資家の投資戦略」日本株編・電子書籍版

本書はこんな悩みを抱えた方におすすめです。銘柄の選び方がわからず、いつもSNSや株サイトの口コミを見て選んでしまう。トレンドに挙がっている銘柄を買ったら高掴みしてしまった。売りのタイミングを逃し塩漬けにしがち。

本書籍で学べること

機関投資家の種類とそれぞれの動き方

機関投資家の種類と
それぞれの動き方

機関投資家は銀行、生命保険…など種類によって動き方が異なります。
本書ではそれぞれの動き方をまとめました。

個人投資家でもできるリスク管理法

個人投資家でもできる
リスク管理法

投資には欲望、願望が渦巻いています。
株価に潜んでいる投資家の心理を知り、リスク回避に役立てましょう。

機関投資家の動きを先読みする方法

機関投資家の動きを
先読みする方法

機関投資家の銘柄選定には“あるルール”が存在します。
ルールを理解し、彼らの動きを先読みしましょう。

過去事例に基づいたケーススタディ(傾向と対策)

過去事例に基づいた
ケーススタディ(傾向と対策)

機関投資家によって株価が高騰した銘柄を調査。
そこから判明した傾向と対策をまとめました。

ダウンロードはたったの3STEP
1.メールアドレスを入力。2.「今すぐ受け取る」ボタンをクリック3.PDFダウンロードページURLが届く

※本書籍のダウンロードに料金は発生しません。

※本書籍は、機関投資家の立ち位置や投資手法について解説している書籍であり、相場や個別銘柄の未来予測ではありません。また、本書籍に記載された内容の再現性や株式投資の成果を保証するものではありません。

有料サービスのご紹介

私たちスリーエスジャパンでは株式投資の知識や技術の習得を目的とした学習教材やセミナー、さらには企業の分析・レポーティングを行っています。
本書「機関投資家の投資戦略」は無料にてご提供させていただいておりますが、さらに深く学びたい方のために有料サービスもご用意がございます。

ご興味ございましたらお問い合わせください。

分析・レポーティング

分析・レポーティング

AIやビッグデータを利用したBtoBの企業の分析・レポーティング。

1レポート  ¥4,980~

学習教材

学習教材

日本株を中心とした株式投資に関する学習教材の出版。

一冊  ¥1,980~
※本書「機関投資家の投資戦略」は無料で提供しています。

セミナー

セミナー

定期的な日本株に特化した講師によるセミナーの実施。(現在はオンライン限定)

1講座  ¥2,980~ ※希望者のみご参加いただけます。

よくある質問

サービスについてよくある質問をまとめました。

質問者

本書籍は株の投資助言が記載されているのでしょうか?

いいえ。本書籍は機関投資家の売買手法について解説しておりますが、個別銘柄の株価に関する予測や投資助言にあたる内容の記載はありません。

回答者
質問者

セミナーへの強引な勧誘があるんじゃないかと不安…。

当社では投資セミナーを開講しておりますが(無料・有料プランあり)、これらはすべて受講希望者様に任意でご参加いただいております。サイト上で開催予定のご案内はさせていただいておりますが、強引な勧誘は一切行っておりませんのでご安心ください。

回答者
質問者

本書籍以外にも無料のサービスを提供していますか?

はい。当社ではテクニカル的視点からファンダメンタルズ分析法まで、さまざまな視点で株式投資をお楽しみいただくための専門書籍を随時リリースしており、無料で配布するものも多くございます。

回答者

お問い合わせ

上記以外に疑問点や気になる点があれば
お気軽にお問い合わせください。

電話

電話でのお問い合わせ

0120-500-698

受付時間:平日8:30~18:00
お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メールフォームはこちらから