利用規約
株式会社スリーエス(以下「弊社」)が運営するスリーエスジャパン(以下「当サイト」)を利用するにあたり、会員規約を下記の通り定めます。当サイトへの申込みにあたっては下記の項目に同意したものとし、会員は本規約を十分に理解した上で、自らの判断と責任において、当サイトを利用するものとします。
第一条:本規約への同意
- ユーザーは、本規約の定めに従って本サービスを利用するものとし、本規約に同意しなければ本サービスを利用することができません。
- ユーザーが、本サービスをスマートフォンその他の情報端末からアクセスし、新規登録またはログインを行った時点で、本規約に同意するものとします。
- 本サービスに関する弊社からユーザーへの連絡は、弊社が適切と判断する方法により行うものとします。
第二条:定義
本サービス利用規約(以下「本規約」)における用語を以下の通り定義します。
- 「本サービス」とは弊社がサイト上またはその他のメール、電話等の通信手段によって提供する各種サービスを指します。
- 「ユーザー」とは、本サービスのすべてのユーザー(本サービス登録前にサイトにアクセスする者を含みます)を指します。
- 当サービスにメールアドレス登録、またはそれに類似する登録方法によって無料登録した者を「会員」と呼びます。
第三条:本規約の範囲・変更
- 本規約は、本サービスの利用に係わる一切の関係について定めることを目的とし、本サービスの利用に関するすべての事項に適用されます。
- 弊社は、将来、本サービスの内容について、追加、変更または削除することがあり、サービス内容の追加、変更または削除に伴い、本規約の追加、変更、削除を行うことがあります。
- 弊社は、本ユーザーの承諾を得ることなく、ユーザーに通知することにより、本規約を追加、変更または削除することが出来るものとします。
- 弊社が本サービス上で掲載する本サービスの利用に関するルールは、ガイドライン等そのルールの名称を問わず、本規約の一部を構成するものとし、本規約の内容と、前項のルールその他本サービス上の説明等とが矛盾抵触する場合は、特段の定めのない限り、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第四条:サービスの範囲
- ユーザーは本サービスが提供するさまざまなサービスを利用できるものとします。なお、課金者だけがご利用できるサービスがあります。
- 本サービスの利用は、一人に対し一つのアカウントを原則とし、二つ以上のアカウントを持つ事は出来ません。
- ユーザーが二つ以上のアカウントを保持していることが発覚した場合、状況により、アカウントの統合、または削除を行います。
第五条:ユーザーの自己責任
- ユーザーは、登録時に弊社から付与された本人認証情報を管理する責任を負うものとし、本人認証情報および本人認証を前提とする権利を他者と共有、許諾、譲渡しないものとします。
- 本人認証情報が他者に使用された事により、ユーザーが被る損害について弊社は一切責任は負わないものとします。
- サーバの障害又はメールボックスの容量不足、メール受信制限等、ユーザーによるメールの見落とし等の事由で本サービスの提供を受けられなかった場合、損害及び損失について弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスに基づくコンテンツの利用は会員の意思に基づき、会員自身により行われるものであり、弊社が提供するサービスは会員のサービスの利用を強制するものではありません。
第六条:本サービスの利用について
- ユーザーは課金サービスを利用する場合、前もって決済する必要があります。料金は商品毎にホームページ内またはメールに明記され、課金が済んでいない場合、閲覧自体をできないものとします。
- 課金サービスは、銀行振り込みまたはクレジットカード決済という能動的な決済が必要なため、誤ったボタン操作などで支払い責任のある課金が発生することはありません。
- 無料サービス課金サービスを問わず、サービス利用後に事後的に請求が発生することは一切ありません。
第七条:配信停止・中断・退会について
- メールの配信停止、配信中断、または退会手続きを希望する場合はユーザーは弊社サポートへ自らメール(万が一、これが不可能な場合は電話)にて連絡するものとします。
- メールの配信停止、配信中断、または退会手続きは、弊社サポートが確認し、この処理を行った場合に完了するものとします。
- 退会処理が完了した場合は、ユーザーは本サービスを利用する権利・その時点で保持する権利の全てを消失するものとします。それによってユーザーが被る不利益や損害について一切の責任を負いません
-
下記の項目に該当する場合、弊社は本条に定める退会処分を行うことが出来るものとします。
- (1)ユーザーが自ら退会の要望をした場合
- (2)本サービスの運営、業務を妨害した場合
- (3)登録内容に虚偽がある場合
- (4)本サービスへのアクセスが1年以上ない場合
- (5)ユーザーが利用に関する判断能力に欠けると判断した場合
- (6)本規約の定める禁止事項に反している場合
- (7)その他弊社が合理的理由で不適切と判断した場合
第八条:禁止事項
- 虚偽の内容を申請する行為
- 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
- ユーザーIDおよびパスワードを不正に使用する行為
- 弊社の信用を毀損する行為、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
- 第三者、及び弊社または本サービスの画像、テキスト、デザイン、ロゴ、映像、音声、プログラムなどを無断使用する行為
- 第三者、及び弊社の知的財産権、肖像権、人格権、プライバシー権、パブリシティー権その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
- 本サービスを商業目的で利用する行為
- 本サービスのユーザーとしての地位またはその地位に基づく権利を第三者に譲渡、または担保に供する行為
- 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
- 反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- その他、弊社が不適当と判断する行為
第九条:サービスの変更・中断・停止について
以下の項目に該当する場合、弊社はユーザーに事前の同意なく変更・中断・停止することができるものとします。これによってユーザー、または第三者の被る不利益や損害について一切の責任を負いません。
・地震、噴火、洪水、津波等の天災による影響があった場合
・戦争、暴動、騒乱、労働争議等などによる影響があった場合
・定期的な保守メンテナンス、又は緊急のメンテナンスを行う場合
・サーバーに過大な負荷が集中した場合
・運営に支障が生じる事象が発生していると弊社が判断した場合
・その他、弊社が本サービスの一時的中断を必要と判断した場合
第十条:免責事項
- 本サービスから他のウェブサイトもしくはリソースへのリンク、または第三者のウェブサイトもしくはリソースから本サービスへのリンクを提供している場合、弊社は、当該リンク先の内容、利用およびその結果については、いかなる責任も負わないものとします。
- ユーザーが本サービスをご利用により、他のユーザーまたは第三者に対して損害等を与えた場合、自己の責任と費用において解決し、弊社には一切迷惑を与えないものとします。
- 弊社は本サービスの提供内容について細心の注意を払っていますが、事実上または法律上の瑕疵(完全性、最新性、有用性、適合性、正確性)についてその内容を明示的にも黙示的にもしません。
- 本サービスの利用により会員個人及び第三者の受ける影響(利益・損害を問わず)に関してはユーザー自己の責任とします。
- 弊社はユーザーが本サービスを利用する際に発生する通信費用について、一切負担しないものとします。
第十一条:準拠法
本サービスの利用契約の成立、履行、効力並びに解釈に関しては、日本法が適用されます。
第十ニ条:その他
- 本規約に定めのない事項については協議により解決するものとします。
- 本サービスに関して訴訟の必要性が生じた場合は、弊社本店登記地の管轄裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 本規約の各条項については、関連法規の改正、又は弊社の事情によって変更することがあります。変更後の規約については、弊社が運用するサイト上に掲載するものとし、掲載時をもって変更後の規約が適用されるものとします。